毎日Netflix

毎日Netflix

主にNetflixで観た映画の紹介、劇場で観た映画も。

ドキュメンタリー

『セービングバンクシー』をNetflixで観た。切り取ってきたグラフィティーをディーラーがオークションで売って得たお金、描いた者には一銭も入らない。バンクシーのいない所でバンクシーの作品を愛する者たちの価値観が交錯する傑作ドキュメンタリー。

セービングバンクシー オークションにて絵が高額で落札された瞬間、額に仕込まれていたシュレッダーが作動し裁断されてしまった動画が最近話題になっていました。 あの絵を描き、シュレッダーを仕込んだバンクシーはストリートアーティスト。ストリートアー…

『アインシュタインの思考実験』をNetflixで観た。有名な思考実験を映像で見せてくれるのでわかりやすく面白い。相対性理論を知る入り口としても良い一時間弱のドキュメンタリー。

アインシュタインの思考実験 まさか自分が被災者になるとは思ってもいませんでした。ある程度余裕が出来たので更新を再開します。 今回紹介する作品は『アインシュタインの思考実験』 「相対性理論」で有名なアインシュタインが行なっていた思考実験、光を追…

『オールシングスマストパス』をNetflixで観た。商業主義に全振りしている日本の音楽業界でだけ生き延びたタワーレコードの栄枯盛衰を記したドキュメンタリー。

オールシングスマストパス 『タワーレコード』 アメリカ発のレコード屋。通称タワレコとして日本でも知らない人はいないくらい有名なお店でしょう。しかしこのお店、今や日本にしか無いのである。「NO MUSIC, NO LIFE」は日本発、タワーレコードと日本には確…

※9月1日配信終了予定『デブで病気で死にそう』というドキュメンタリーをNetflixで観た。断食による解毒によって体質を改善させる「病気で死にそうなデブ」を追う。よくある「食を考える系ドキュメンタリー」かと思いきや最後に感動が待っていた。

デブで病気で死にそう 健康のために食の楽しみを棄てるなんて馬鹿馬鹿しい、90まで長生きしている爺さんは毎日チキンラーメン食ってるしジジババ連中集って頻繁に肉会開いて肉貪り食ってるとこもあんだぜ、なんつって贅沢三昧の食事を続ける人は少なくない。…

下肢を持たず、上半身のみでレスリングに挑むザイオン・クラークを追ったNetflixオリジナル『ザイオン』を観た。12分弱の短編ドキュメンタリー。短所を長所に変える身体能力に興奮した。

ザイオン 私は格闘技が好きで、その中でも『バーリトゥード』、いわゆるなんでも有りのルールの物が特に好き。金的も目潰しも有りなバキ的な漫画の世界にまで目を通し、人体の利点を如何に活かし、相手をねじ伏せるかまでの行程に芸術を感じる。 特に異なる…

Netflixで観た『シュガーマン 奇跡に愛された男』に魂が震えた。予備知識無しで観るべき珠玉のドキュメンタリー。

シュガーマン 奇跡に愛された男 ドキュメンタリーをオススメするとなるとまずこれを勧めるくらい好きな作品です。私自身予備知識が全く無い状態でこれを観て、中盤から後半にかけて明かされていく事実に姿勢が前のめりになっていきました。 ボブディランが好…

Netflixで観た、イギリスのシンドラーの映画『ニコラス・ウィントンと669人の子どもたち』が凄く良かった!泣いた!

ニコラス・ウィントンと669人の子どもたち 80年代後半、物置に眠っていた一冊のスクラップブックがウィントンの妻により発見された。ウィントン自身、今まで語ることもなかったという彼の功績を、妻が伝えるべきと公開した。 『この人がいなければ今の自分は…

砂糖は毒!映画『FED UP』をNetflixで観た。

あなたはスーパーで食べ物を買う時、「カロリー」の項をチェックしたりしないだろうか?どこもかしこもカロリーカロリー、カロリーを制する者は「ダイエット」を制す。 しかしそれが「誘導された思考」だとしたら… 『あまくない砂糖の話』というドキュメント…

g